アイテム名 |
効果・使用目的 |
備考 |
【爪】 |
簡易的な武具として利用できるだけでなく、予備の霊符を貼り付けて持ち運ぶのにも役立ちます。
霊符は8枚まで貼ることができます。 |
爪を用いた霊符の持ち運びは、霊符値の合計が武具の許容霊力を超えると、その武具が壊れやすくなるというシステムを利用しております。 |
バクの爪 |
低確率で敵を眠らせることがあります。睡眠状態は、そのターン、敵から攻撃を受けないので地味に有利です。
序盤のメイン武具として活用したいです。 |
【霊符の貼り付け例】
・増幅の霊符〈90前後〉×4
・烈風の霊符〈50強〉
・闇討の霊符〈90前後〉
・必中の魂〈90前後〉
・玄隼の魂〈90前後〉
下の3つが無いときは、水鏡の霊符〈90前後〉などで代用します。 |
緋龍の爪 |
HPが最大のとき、前方に11マス(?)まで届く炎を放ちます。
交差点を塞いでいるヌリカベ系を倒すのに役立ちます。 |
|
應龍の爪 |
HPが最大のとき、前方3方向に11マス(?)まで届く炎を放ちます。
大部屋などで部屋の四隅で使用すると強いかもしれません。 |
炎の誤爆で、おたまん系を起こさないように注意しましょう。 |
玄隼の爪 |
1ターンに2回攻撃します。 |
まだ実物を見たことがありません。 |
破壊の爪 |
罠を壊すことができます。
霊符を持ち運ぶのに使用します。他の爪と違い、罠を壊すことで破壊の爪も壊れるので、簡単に霊符を回収することができます。 |
よく使う霊符の予備を貼っておきましょう。 |
(攻・防の数値が高い)爪 |
貼り付けた霊符を燃やす、ともしび提灯系と戦うときに装備します。 |
燃やされてもいい霊符を貼り付けておきましょう。 |
【太刀】 |
攻撃に特化した武具です。
霊符は3枚まで貼ることができます。 |
いやらしい特殊能力のあるモンスターは、太刀を弱点にしていることが多いようです。 |
心眼の太刀 |
攻撃が必ず当たります。
「増幅の霊符+焼付けの炎」で、許容霊力が240程度になるまで育てる必要があります。 |
【霊符の貼り付け例】
・烈風の霊符〈50強〉
・闇討の霊符〈90前後〉
・玄隼の魂〈90前後〉
一番下が無いときは、闇討の霊符〈90前後〉などで代用します。 |
破邪の太刀 |
攻撃したとき、たまに敵モンスターを改心させて、味方にすることができます。
味方のモンスターは、倒されたり、万能薬でステータス異常を回復したり、イヅナが次の階に移動したりしない限り味方のままです。
ただし、そのモンスターの進路を塞いだ場合は攻撃してきます。 |
「石頭を鉄頭にしてレベルアップ」のテクニックで使用します。
これ以外のときは、使用しない方が無難だと感じました。 |
修羅の太刀 |
これを装備してモンスターを倒すと、獲得EXPが一割増加します。 |
「石頭を鉄頭にしてレベルアップ」のテクニックを実行するとき、所持していると有利です。 |
(攻の数値が高い)太刀 |
心眼の太刀がないとき使用します。
「増幅の霊符+焼付けの炎」で、許容霊力が240程度になるまで育てる必要があります。 |
【霊符の貼り付け例】
・烈風の霊符〈50強〉
・闇討の霊符〈90前後〉
・心眼(玄隼)の魂〈90前後〉
一番下が無いときは、闇討の霊符〈90前後〉などで代用します。 |
【篭手】 |
防御に特化した武具です。
霊符は8枚まで貼ることができます。 |
|
エンマの篭手 |
装備していると、ダメージを受けることによるSPの減少がなくなります。
序盤で入手するとかなり有利になります。
序盤では、SP減少による攻撃力低下の影響が大きいからです。
「増幅の霊符+焼付けの炎」で、最終的に許容霊力が700程度になるまで育てる必要があります。 |
【霊符の貼り付け例(序盤)】
・増幅の霊符〈90前後〉×4
・水鏡の霊符〈90前後〉×4
【霊符の貼り付け例(中・終盤)】
・水鏡の霊符〈90前後〉×7
・水鏡の霊符〈80前後〉 |
スサノオの篭手 |
装備しているとき、多くの状態変化を高い確率で防いでくれます。
「増幅の霊符+焼付けの炎」で、最終的に許容霊力が700程度になるまで育てる必要があります。 |
【霊符の貼り付け例】
・水鏡の霊符〈90前後〉×7
・水鏡の霊符〈80前後〉 |
(防の数値が100以上の)篭手 |
防御力が800近くなると、ほとんどダメージを受けなくなります。そして、受けるダメージが0のときは、SPの減少がないので、どんな篭手でも大きな違いはなくなります。
「増幅の霊符+焼付けの炎」で、最終的に許容霊力が700程度になるまで育てる必要があります。 |
【霊符の貼り付け例】
・水鏡の霊符〈90前後〉×7
・水鏡の霊符〈80前後〉 |
【霊符】 |
霊符は、SPを消費して使ったり、武具に貼り付けたり、モンスターに投げつけたりして活用します。 |
霊符は、投げても3マス分しか飛びません。 |
業火の霊符 |
大部屋などで、敵を一網打尽にするために使用します。
SPを消費して使用すると、同一部屋内にいるモンスターに大ダメージ与えます。
ダメージ量は、レベルに比例するように思えます。 |
敵に投げつけると、イヅナがダメージを受けてしまいます。 |
水鏡の霊符 |
防御力を上げるために、爪や篭手に貼り付けて活用します。 |
|
烈風の霊符 |
フロアの罠をチェックするために、爪や太刀に貼り付けて活用します。 |
この霊符を貼り付けて素振りをすると、前方に罠があるかどうかがわかります。 |
見切の霊符 |
大部屋などで、敵との戦闘を回避するために使用します。
SPを消費して使用すると、同一部屋内にいるモンスターを暗闇状態にします。 |
有効ターン数が長いので、非常に使えます。 |
帰還の霊符 |
敵に投げ付けて命中すると、そのモンスターが消滅します。 |
神のコピー(?)やボスに投げつけても効果ありませんでした。 |
復元の霊符 |
SPを消費して使用し、武具の耐久力を回復させます。 |
「霊符貼り付け+焼付け」のよる耐久力の回復は、タイミングが難しいです。 |
転移の霊符 |
SPを消費して使用すると、同一フロア内の別の場所へワープします。 |
敵に投げ付けると、その敵がワープします。 |
封魔の霊符 |
敵に投げ付けて、霊符に封印します。
そして、その霊符を別の敵モンスターに投げ付けると、霊符から封印したモンスターが出現し、味方として戦ってくれます。
数値の高い霊符でないと、封印できないことも多いです。
また、この霊符でモンスターを封印した後、武具に貼り付けると、封印したモンスターが消え、元の霊符に戻ってしまうようです。 |
深層に出てくる神のコピー(?)に投げつけると封印することができました。
ボスは封印することができませんでした。 |
増幅の霊符 |
「増幅の霊符+焼付けの炎」で、武具の許容霊力をアップさせます。 |
深層に行くと、数値の高い霊符が入手できます。 |
複製の霊符 |
増幅の霊符や水鏡の霊符を複製して、数値の高い霊符を作成します。
武具を育てるために必要不可欠です。 |
花火職人系を倒すと、たまに入手できます。 |
幸運の霊符 |
敵モンスターに投げ付けると、アイテムに変化します。
爪や太刀に貼り付けてもいいですが、アイテムを落とす確率は高くないように思えます。 |
特定のアイテムを落とすモンスターに投げ付けても、関係ないアイテムに変化します。
神のコピー(?)やボスに投げ付けても効果ありませんでした。 |
疾風の霊符 |
爪や太刀に3枚貼り付けると、2回攻撃ができるようになります。 |
この霊符でも罠チェックは可能です。 |
闇討の霊符 |
爪や太刀に貼り付けて活用します。
ときどき敵を一撃で倒すので、太刀や爪の攻撃力の低さを補うと同時に、武具の耐久力の減少も抑えることができます。
1枚貼り付けたとき、約10%の確率で一撃必殺が発動しているように思えます。 |
SPが0のときや、ボスを含む一部の強敵には、一撃必殺は発動しないようです。 |
【回復アイテム】 |
HPやSP、ステータス異常を回復させます。 |
|
神聖なる輝き |
掲げると、HPが全回復します。
悪霊系(SP吸収の特殊能力)に投げ付けると、9999ダメージを与えます。 |
四十肩のときには使用できないので注意しましょう。 |
万能薬 |
掲げると、すべてのステータス異常が回復します。 |
プラスのステータス異常である「興奮状態」も回復してしまうので注意しましょう。 |
ポチの写し絵 |
見ると、SPが100回復します。
恐怖状態も回復できます。 |
|
母の写し絵 |
見ると、SPが全回復します。
恐怖状態も回復できます。 |
悪霊系を倒すと、高確率で落とします。 |
【丸薬】 |
飲んだり、敵に投げ付けたりして使用します。 |
|
火炎丸 |
敵に投げ付けてダメージを与えます。 |
序盤、石頭と戦うときに役立ちます。 |
覚醒丸 |
飲むと、敵の攻撃をかわしやすくなります。 |
|
突進丸 |
飲むと、壁やモンスターにぶつかるまで前方に直進します。このとき、HPが現在値の半分になります。
敵に投げ付けて命中すると、同様なことが起こり、そのモンスターのHPが現在値の半分になります。 |
HPの高いボスに使用すると、絶大な効果を発揮します。 |
【武器アイテム】 |
|
|
手裏剣 |
投げてモンスターにダメージを与えます。
序盤は、飛び道具を有効的に使って戦い、できるだけ無駄なダメージを受けないようにしましょう。
尺玉ぼうず系に当てると爆発させることができます。
1マス以上離れて手裏剣を投げましょう。 |
「くない」では、尺玉ぼうず系を意図的に爆発させることができないので、手裏剣一択となります。 |
【魂】 |
太刀や爪に貼り付けて使用します。 |
試練の道では普通に拾うことができます。 |
心眼の魂 |
太刀や爪に貼り付けると、心眼の太刀の効果を発揮します。 |
|
玄隼の魂 |
太刀や爪に貼り付けると、玄隼の爪の効果を発揮します。 |
|
破壊の魂 |
太刀や爪に貼り付けると、破壊の爪の効果を発揮します。 |
予備の霊符を持ち運ぶ爪に貼り付けておきます。これで、罠を壊すことによってその爪が壊れるので、霊符の回収が容易にできるようになります。 |
【その他】 |
|
|
焼付けの炎 |
増幅の霊符を焼き付けて、太刀や篭手の許容霊力を増大させます。 |
不知火くん系を倒すと、たまに入手できます。 |