階数 |
注意すべきモンスター |
特徴 |
1〜2 |
− |
シレンのHPが低いので、無駄なダメージを受けないように注意しましょう。 |
3 |
ノロージョ |
ノロージョの呪い攻撃に注意しましょう。序盤で呪いを受けると、冒険に支障をきたします。 |
4 |
ノロージョ
かさタヌキ
死の使い |
かさタヌキがアイテムに化けていることがあります。十分注意しましょう。 |
5 |
かさタヌキ
死の使い
ゲイズ |
ゲイズと戦うときは、剣で攻撃する前に、矢などでダメージを与えて、一撃で倒せるようにしておきましょう。 |
6 |
かさタヌキ
ゲイズ |
ゲイズと戦うときは、剣で攻撃する前に、矢などでダメージを与えて、一撃で倒せるようにしておきましょう。 |
7 |
かさタヌキ
ゲイズ
バットカンガルー
まどろみ使い |
バットカンガルーによって、ゲイズやまどろみ使いがイカリ状態になります。特に、イカリ状態のゲイズに催眠攻撃を受けた場合、まず攻略失敗になると考えてよいでしょう。 |
8〜9 |
バットカンガルー
まどろみ使い |
イカリ状態のまどろみ使いは、1対1の場合なら、それほど恐れる必要はありません。 |
10〜11 |
クロスボウヤー
エーテルデビル |
エーテルデビルが出現するので、速やかに次の階へ進みましょう。
盾の無い状態で長居してもいいことはありません。 |
12 |
いやしウサギ
鬼面武者
デブーチョ |
鬼面武者を倒したら、必ず亡霊武者も倒しておきましょう。デブーチョがデブートンになると厄介です。 |
13〜14 |
いやしウサギ
鬼面武者
デブーチョ
悪魔男爵
シューベル |
亡霊武者を利用して、悪魔男爵を2レベルアップさせて、悪魔暴君にしてから弟切草を投げつけると、シレンを一気にレベルアップさせることができます。 |
15 |
デブーチョ
悪魔男爵
シューベル |
デブーチョと悪魔男爵が隣接していると、連続して石攻撃を受けることがあります。 |
16 |
悪魔男爵
シューベル |
シューベルの召喚するのはレベル1のモンスターですが、時々、爆弾ウニなど強力なモンスターを召喚するので注意しましょう。 |
17 |
シューベル
こごと仙人
にぎり変化 |
にぎり変化によって、大爆発の巻物などの貴重なアイテムを大きなおにぎりに変えられると、後の戦略に支障をきたします。矢などで確実に倒しましょう。 |
18 |
こごと仙人
にぎり変化 |
複数のモンスターに囲まれているとき、こごと仙人に眠らせると厄介です。 |
19 |
こごと仙人
にぎり変化
ギャドン |
ギャドン対策のために、杖は壷の中に入れておきましょう。 |
20 |
にぎり変化
ギャドン
キャンベラン |
キャンベランに壷を割られないように注意しましょう。 |
21 |
ギャドン
キャンベラン
ドラゴン |
ドラゴンはHPが高いので、戦闘が長引きます。 |
22 |
ギャドン
キャンベラン
ドラゴン
ゲドロ |
武器にメッキをしていない場合にゲドロと戦うときは、装備を外しましょう。 |
23〜24 |
キャンベラン
ドラゴン
ゲドロ |
ドラゴンを倒すと、アイテムをよく落とします。 |
25〜26 |
ゲドロ
眠り僧侶
あんどんフグ
吸引虫
みの仙人
タベラレルー |
状態異常の特技を使用してくるモンスターが多いので、長居せずさっさと進みたいです。また、戦う場合は、矢を有効的に使いたいです。 |
27 |
ゲドロ
眠り僧侶
あんどんフグ
吸引虫
みの仙人
タベラレルー
ミニマゼルン
悪魔公爵 |
ミニマゼルンが出現するので、集めてきた武器・腕輪を合成して、持ち物を整理しましょう。 |
28〜30 |
あんどんフグ
吸引虫
みの仙人
タベラレルー
ミニマゼルン
悪魔公爵
スーパーゲイズ |
スーパーゲイズの催眠術で、巻物を読んでしまわないように、巻物は壷の中に入れておきましょう。 |
31〜32 |
タベラレルー
悪魔公爵
スーパーゲイズ
デブートン
パオパおう
アイアンヘッド
祝福カズラ |
祝福カズラが出現しますが、出現確率が低く強敵も多いので、長居は無用です。 |
33 |
悪魔公爵
スーパーゲイズ
デブートン
パオパおう
アイアンヘッド
祝福カズラ
ハヤブサ天狗 |
祝福カズラ(攻撃力:35)とハヤブサ天狗(攻撃力:15)を間違えないようにしましょう。
この階も長居は無用です。 |
34〜35 |
アイアンヘッド
祝福カズラ
ハヤブサ天狗
エビルカンガルー
コドモ戦車 |
ころび石の罠が出現するので、あたらずの腕輪等があれば、連続祝福が可能になります。
祝福できれば、50階までのつなぎになります。 |
36〜37 |
ハヤブサ天狗
コドモ戦車
ベルトーベン |
できればベルトーベンとは戦いたくないです。もし、戦うときは通路に誘導しましょう。
アイテムの消費を抑えるために、さっさと次の階へ進みましょう。 |
38〜39 |
ハヤブサ天狗
骸骨魔王
ミダレウッチー |
骸骨魔王の杖攻撃を一度受けると、連続して受けることになりかねません。くれぐれも軸を合わせないようにしましょう。
アイテムの消費を抑えるために、さっさと次の階へ進みましょう。 |
40 |
骸骨魔王
ミダレウッチー |
ミダレウッチーが、フロア内のモンスターを減らしてくれます。その隙に先へ進みましょう。
アイテムの消費を抑えるために、さっさと次の階へ進みましょう。 |
41〜45 |
身かわし仙人
お化け大根
大将どん
将軍
将軍アリ |
身かわし仙人は、通常攻撃が当たりません。矢などで倒しましょう。
お化け大根は、こいつを中心に半径2マス以内にシレンがいると、毒草を投げてきます。力が減ることよりも、鈍足になるのが痛いです。
アイテムの消費を抑えるために、さっさと次の階へ進みましょう。 |
46 |
お化け大根
大将どん
将軍
将軍アリ |
大将どんは、杖の魔法を跳ねかえします。それを利用して、一時しのぎの杖で、一気に階段へワープする方法があります。ただし、その時シレンは30ターンの間、金縛り状態になります。
アイテムの消費を抑えるために、さっさと次の階へ進みましょう。 |
47〜49 |
将軍
将軍アリ
殿様どん
目まわし大根
いやすぎガッパ
からかさタヌキ |
いやすぎガッパのギタン投げに注意しましょう。
からかさタヌキは、フロアアイテムに化けています。HPが高いときに、アイテムチェックを行いましょう。
アイテムの消費を抑えるために、さっさと次の階へ進みましょう。 |
50〜51 |
いやすぎガッパ
からかさタヌキ
祝福カズラ
識別カズラ
ミニマゼモン
ホルムデーモン |
聖域の巻物、大部屋の巻物、目薬草などがあれば、祝福作業が楽になります。もし、目薬草や聖域の巻物がない場合には、つるはしで掘った通路に祝福カズラを誘い込んで、無限祝福を行いましょう。その祝福カズラで通路を塞ぐようにすれば、ホルムデーモンも気にする必要がなくなります。 |
52 |
からかさタヌキ
祝福カズラ
識別カズラ
ミニマゼモン
ホルムデーモン |
とじこめの壷を所持していなければ、このフロアがまとまった祝福のできる最後のフロアとなります。巻物と杖の祝福は十分に行っておきましょう。
クリアできるかどうかは、このフロアでどれだけアイテムを祝福できるかにかかっています。 |
53〜54 |
ミニマゼモン
ホルムデーモン
チェインヘッド
ちびタンク |
大部屋ではちびタンクに注意しましょう。 |
55 |
ホルムデーモン
チェインヘッド
ちびタンク |
部屋でのんびりしていると、いつの間にかホルムデーモンに囲まれていることがあります。 |
56〜57 |
かんてらフグ
イカエンペラー
ギガヘッド
キラーギャザー |
イカエンペラーに目潰し攻撃を受けた場合、弟切草や目薬草を飲むことで回復します。
なお、敵モンスターを金縛り状態にした後で、シレンが目潰し状態になると、なぜかモンスターの金縛りが解除されます。忘れないようにしましょう。 |
58〜59 |
イカエンペラー
ギガヘッド
キラーギャザー
大噴火ウニ |
大噴火ウニは、通路の直線で戦えば、爆弾のスイッチが入らないので比較的安全に倒すことができます。 |
60〜61 |
大噴火ウニ
オヤジ戦車
ベアボーグ |
大噴火ウニとベアボーグのコンビネーションが危険です。フロア開始直後に不発の巻物を読むか、大爆発の巻物を読みたいところです。
地雷や大型地雷に注意しましょう。 |
62 |
大噴火ウニ
オヤジ戦車
ベアボーグ
オドロ
百目魔人
バットカンガルー |
イカリ状態の百目魔人に混乱させられると、攻めるのも逃げるもの難しくなります。なお、混乱状態は、薬草や弟切草を飲むことによって回復します。
地雷や大型地雷に注意しましょう。 |
63 |
大噴火ウニ
オヤジ戦車
ベアボーグ
オドロ
百目魔人
エビルカンガルー |
オドロはメッキもはがしてきた後、装備品修正値を下げてきます。
もっとも、盾無し攻略ではそれほど恐れる敵ではありません。
地雷や大型地雷に注意しましょう。 |
64 |
ベアボーグ
オドロ
百目魔人
ガンコ戦車
バットカンガルー |
オヤジ戦車のかわりにガンコ戦車が出現します。
なお、大噴火ウニは出なくなります。
地雷や大型地雷に注意しましょう。 |
65 |
ベアボーグ
オドロ
百目魔人
ガンコ戦車
エビルカンガルー |
ベアボーグは攻撃力も結構高いので、倍速のときは注意しましょう。
地雷や大型地雷に注意しましょう。 |
66 |
ベアボーグ
オドロ
百目魔人
ガンコ戦車
バットカンガルー |
この階層ではバットカンガルーは弱いモンスターですが、見つけたら無視せず倒しておきましょう。
地雷や大型地雷に注意しましょう。 |
67 |
イヌワシ天狗
救命ウサギ |
モンスターを攻撃すると、救命ウサギがワープしてくることがあります。 |
68 |
イヌワシ天狗
ミニマゼゴン
タベラレルー |
ミニマゼゴン(攻撃力:68)で合成作業をする前に、イヌワシ天狗(攻撃力:15)が変身していないか確認しましょう。 |
69 |
イヌワシ天狗
ミニマゼゴン
救命ウサギ |
ミニマゼゴン(攻撃力:68)で合成作業をする前に、イヌワシ天狗(攻撃力:15)が変身していないか確認しましょう。 |
70 |
イヌワシ天狗
暗黒かむろ
パオパおーン
悪魔暴君
ノコギガッター
タベラレルー |
ノコギガッターを根絶やしするときは、一度封印状態にしてイヌワシ天狗が変身していないことを確認した上で行いましょう。
この階以降は、敵に囲まれる前に積極的にアイテムを使っていきたいです。その方がかえってアイテムの消費を抑えることができます。 |
71 |
イヌワシ天狗
暗黒かむろ
パオパおーン
悪魔暴君
ノコギガッター
ミニマゼゴン
救命ウサギ |
パオパおーンのクオーターの杖は危険なので、縦・横・斜めの軸を合わせないようにしましょう。 |
72 |
暗黒かむろ
パオパおーン
悪魔暴君
ノコギガッター
タベラレルー |
ノコギガッターの出現する階層で、開幕小部屋モンスターハウスであった場合、アイテムを使わず逃げ切ることはほぼ不可能なので、大爆発の巻物を読んで倒しましょう。 |
73 |
暗黒かむろ
パオパおーン
悪魔暴君
ノコギガッター
救命ウサギ |
悪魔暴君は、ノコギガッターやパオパおーン、救命ウサギなどに隣接していると、変身して特技を使用してくることを忘れないようにしましょう。 |
74 |
暗黒かむろ
パオパおーン
悪魔暴君
ノコギガッター
タベラレルー |
暗黒かむろはアイテム投げが効果ありません。 |
75 |
悪魔暴君
ノコギガッター
ノロージョの母
ギャンドラー
グロバラン
救命ウサギ |
ギャンドラーに装備をついばまれないようにしましょう。
75階以降は、ころび石の罠が出現します。あたらずの腕輪を所持していればアイテム集めができます。 |
76 |
悪魔暴君
ノコギガッター
ノロージョの母
ギャンドラー
デビルカンガルー
壷釣り長老
タベラレルー |
デビルカンガルーの特技で、イカリ・倍速状態になったモンスターは手に負えません。ただし、デビルカンガルー自体は、攻撃力は高いですが、防御力はそれほどでもないので、見つけたら確実に倒しておきましょう。 |
77 |
ノコギガッター
ノロージョの母
ギャンドラー
デビルカンガルー
ハイパーゲイズ
たんたんタヌキ
救命ウサギ |
イカリ・倍速のハイパーゲイズは、イカリ・倍速のノコギガッター以上に恐ろしいです。出会い頭に催眠術攻撃を受けないように注意しましょう。 |
78 |
ノコギガッター
ノロージョの母
ギャンドラー
デビルカンガルー
ハイパーゲイズ
グロバラン
救命ウサギ |
グロバランに保存の壷を壊されないように注意しましょう。 |
79 |
ノコギガッター
ギャンドラー
デビルカンガルー
ハイパーゲイズ
壷釣り長老
タベラレルー |
壷釣り長老に保存の壷を盗まれると、取り返したとしても普通の壷になってしまいます。普通の壷は使い勝手が悪いので、盗まれないようにしましょう。 |
80 |
ノコギガッター
ギャンドラー
デビルカンガルー
ハイパーゲイズ
メチルサタン
メガタウロス
たんたんタヌキ
救命ウサギ |
よく見えの能力が合成されていない腕輪を装備しているとき、メチルサタンに先制攻撃を受けて、腕輪にヒビが入ってしまうことがよくあります。 |
81 |
ノコギガッター
ギャンドラー
デビルカンガルー
メチルサタン
メガタウロス
グロバラン
タベラレルー |
デビルカンガルーの特技で、イカリ・倍速状態になったギャンドラーやグロバランに注意しましょう。 |
82 |
ノコギガッター
ギャンドラー
メチルサタン
メガタウロス
パコレプキング
壷釣り長老
救命ウサギ |
パコレプキングの攻撃力は110です。近づかないようにしましょう。 |
83 |
ノコギガッター
ギャンドラー
メチルサタン
メガタウロス
パコレプキング
グロバラン
タベラレルー |
メガタウロスは痛恨の一撃を放ってくるので、戦うときは早めの回復を心がけましょう。 |
84 |
ノコギガッター
ギャンドラー
メチルサタン
メガタウロス
パコレプキング
壷釣り長老
救命ウサギ |
ノコギガッターとはここでお別れです。
そろそろ、所持しているアイテムと残りフロア数とを計算して、大胆にアイテムを使用していきましょう。 |
85 |
メチルサタン
メガタウロス
パコレプキング
にぎり元締め
くねくねハニー
たれこみバエ
タベラレルー
イヌワシ天狗 |
にぎり元締めの特技でおにぎりにされると、10ターンの間アイテムを使用できなくなります。 |
86 |
メチルサタン
メガタウロス
パコレプキング
にぎり元締め
くねくねハニー
たれこみバエ
タベラレルー
グロバラン
たんたんタヌキ |
たんたんタヌキが、フロアアイテムに変身していることがあるので、あまり信用せずに先へ進みましょう。 |
87 |
メチルサタン
メガタウロス
パコレプキング
にぎり元締め
くねくねハニー
タベラレルー
壷釣り長老
イヌワシ天狗 |
くねくねハニーは、結構硬いので連続してレベルドレインを受けることがあります。 |
88 |
メチルサタン
メガタウロス
にぎり元締め
くねくねハニー
タベラレルー
たんたんタヌキ |
たんたんタヌキが、フロアアイテムに変身していることがあるので、あまり信用せずに先へ進みましょう。 |
89 |
メチルサタン
メガタウロス
にぎり元締め
くねくねハニー
タベラレルー
壷釣り長老
イヌワシ天狗 |
壷釣り長老に保存の壷を盗まれると、取り返したとしても普通の壷になってしまいます。普通の壷は使い勝手が悪いので、盗まれないようにしましょう。 |
90 |
くねくねハニー
たれこみバエ
タベラレルー
スカイドラゴン
ヘルギャザー
グロバラン |
これ以降、大爆発の巻物や明かりの巻物を使用して、速攻で階段まで行くことになります。
吸収の壺[1]と根絶やしの巻物(白紙の巻物)があるなら、ヘルギャザーを根絶やしておきたいです。 |
91 |
くねくねハニー
たれこみバエ
タベラレルー
スカイドラゴン
ヘルギャザー
イヌワシ天狗 |
ヘルギャザーは、大爆発の巻物の爆風を当てるか、隣接して自爆の巻物を読むことによって倒すことができます。 |
92 |
くねくねハニー
タベラレルー
スカイドラゴン
ヘルギャザー
イヌワシ天狗 |
アークドラゴンが誕生すると厄介なので、タベラレルーを発見したら、確実に倒しておきましょう。 |
93 |
くねくねハニー
タベラレルー
スカイドラゴン
ヘルギャザー |
アークドラゴンが誕生したら、迷わず大爆発の巻物を読みましょう。 |
94〜95 |
くねくねハニー
たれこみバエ
タベラレルー
スカイドラゴン
ヘルギャザー
デビルカンガルー |
タベラレルー+スカイドラゴン+デビルカンガルーで、イカリ・倍速状態の発狂アークが誕生します。 |
96〜97 |
タベラレルー
スカイドラゴン
ヘルギャザー
デビルカンガルー |
発狂アークが誕生したら、迷わず大爆発の巻物を読みましょう。 |
98 |
たれこみバエ
タベラレルー
スカイドラゴン
ヘルギャザー
デビルカンガルー |
モンスターハウスがあると、たれこみバエの特技によって、発狂アークが誕生しやすくなります。注意しましょう。 |