カラクロイドの盾をゲットしよう!

天下一ワナ道会の90〜98階にしか出現しない、入手が非常に困難なカラクロイドの盾をゲットしようという試みです。

T、攻略必須アイテムU、フロア別攻略V、カラクロイドの盾ゲットできましたか?

どのようにして入手するかというと、特訓パスを使います。
特訓パス、天下一ワナ道会91階、
『きしば びはめ ぜはぞ』を利用すれば、90階でゲットできます。さあ、みなさん頑張りましょう!



・・・などと突き放すと「モウコネーヨ!」とか言われそうなので、比較的楽に入手できるようにフロア別攻略法も記したいと思います。簡単にいうと「詰めシレン」です。詰めシレンとはいえ、罠道を90階まで潜ろうと思えば時間がかかります(3時間以上)。焦って操作ミスをすると取り返しがつかなくなることがあります。 それから、罠道攻略に必要な基本テクニック(飛行モンスターを罠にかける等)を使えるようにしておいて下さい。
知らないという人は、こちらから。

なお、この特訓パスは、kakaru(管理人)が適当に選んだ、何の変哲も無い特訓パスです。しかし、攻略の内容は、私が何度も潜って確認したものです。

それでは攻略開始です。カラクロイドの盾をゲットすると同時に、天下一ワナ道会深層の追い詰められる感覚も楽しんでいって下さい。

T、攻略必須アイテム
アイテム名 備考
つるはし 常に2本持ち歩きます。
ワナ師の腕輪 基本です。
あたらずの腕輪 33階、39階で拾えます。
鉄の矢 9〜11階で、70本以上集めておきましょう。
大きいおにぎり等 このパスは、おにぎりが手に入りやすいので、2個ほど持ち歩きましょう。なお、80階以降は1個で十分です。
罠の巻物 69階で拾い、70階で使用します。
大部屋の巻物 5階で拾えるので、拾って持ち歩きましょう。78階で絶対必要になります。忘れないように入手しておきましょう。
一時しのぎの杖 使用回数の多い2本を持ち歩きます。本攻略では、最低でも7回は使用することになります。また、操作ミス等をしたときに仕切り直しができるので重要です。
飛びつきの杖 使用回数の多い2本を持ち歩きます。本攻略では、最低でも3回は使用することになります。また、操作ミス等をしたときに仕切り直しができるので重要です。
場所かえの杖 使用回数の多い2本を持ち歩きます。本攻略では、最低でも16回は使用することになります。
吹き飛ばしの杖 使用回数の多い2本を持ち歩きます。本攻略では、最低でも18回は使用することになります。
トンネルの杖 使用回数の多い1本を持ち歩きます。本攻略では、最低でも5回は使用することになります。
回復の壷 2個持ち歩きます。
空間移動の壷 1個持ち歩きます。48階で一回だけ使うことになります。なお、あたらずの腕輪を入手するまでは、飛行モンスターをワナに掛けるのに活用できます。飛行モンスターが罠の上にいるときに、この壷を投げるだけでOKです。
罠の素 常に1個以上持ち歩きましょう。
持ち物は、合計22個になりますが、一度にすべてのアイテムがそろうわけではないので、あまり気にする必要はありません。一回しか使用しないアイテムもありますし、終盤はおにぎりなども一個で十分です。逆に、罠の素は重要です。常に1個以上持ち歩きましょう。
この「詰めシレン」と天下一ワナ道会の本編とは、アイテムの構成や使い方などが微妙に違います。これは、できる限り無駄をなくした結果です。柔軟に対応しなければならない本編は、この「無駄」が重要になります。本編に挑戦するときは、間違えないようにしましょう。

U、フロア別攻略
フロア解説で、「右・上・右」という表現が出てきます。これは、シレンがフロアのスタート地点から階段にたどり着くまでの選択すべき通路を意味します。
例をあげると、「右・上・右」は、「スタート地点の部屋の右にある通路を選択し、途中T字路を上に向かって進み、部屋に出たら再び右の通路を選択すると、その先に階段部屋がある。」という意味です。
階数 フロア解説
1〜2 部屋の出入口に落石のワナを設置しつつ、フロアのアイテムを集めましょう。
レベルを23〜24程度まで上げましょう。
レベルを23〜24程度まで上げましょう。なお、一時しのぎの杖[3]が拾えます。
レベルを23〜24程度まで上げましょう。なお、大部屋の巻物が拾えます。
ころび石の罠を使って、アイテムを集めましょう。なお、一時しのぎの杖[4]が拾えます。
ころび石の罠を使って、アイテムを集めましょう。
ころび石の罠を使って、アイテムを集めましょう。
9〜11 鉄の矢を70本以上集めましょう。
12 「右・上・右」。進行方向からモンスターが何体か向かってくるので注意。途中に、飛びつきの杖[4]、回復の壷[4]があるので拾っておきましょう。
13 「右」。
14 1ターン目にワナ師の腕輪を外します。デブーチョの石が飛んできます。右下へ一歩移動。3ターン目に再びワナ師の腕輪を装備します。あとは階段まで進みます。「右・上・左・左・上(T字路)」。
15 「右・上」。途中、トンネルの杖[5]があるので拾います。
16〜17 落し穴で先に進みます。
18 「上」。
19 鉄の矢で、闇かむろを倒す。「右・上」。
20 「左・下・下・下」。
21 一歩左下へ移動して、デロデロの湯の罠を設置し、敵を誘導します。その後、落し穴で先に進みます。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
スタートして上の部屋に階段があります。ワナのもとを節約したい方はどうぞ。
22〜26 落し穴で先に進みます。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
22F スタート直後、一歩上に移動してワナを仕掛けると落とし穴が出現します。
23F スタート直後、一歩左に移動してワナを仕掛けると落とし穴が出現します。

25F スタート直後、一歩下に移動してワナを仕掛けると落とし穴が出現します。
27 1ターン目に落し穴が作れます。
28 スーパーゲイズと隣接しているので、一時しのぎの杖を使ってやり過ごします。左の部屋から密告バエ、上の部屋から吸引虫が来るので、鉄の矢などで倒します。「上・左」。なお、階段上のスーパーゲイズとは場所がえをします。
29 大部屋です。右下へ一歩移動。下へ一歩移動。右上のスーパーゲイズと場所がえ。右上へ4歩進む。右へ2歩進む。上にいる密告バエと場所がえ。階段へ。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
移動中に回復の壺[5]が拾えます。アイテム欄を空けておきましょう。
30 階段部屋です。右下へ一歩移動、右を向き吸引虫を吹き飛ばし。左下へ二歩、左へ一歩移動、上を向き悪魔公爵を通路へ吹き飛ばし。階段へ。
31 大部屋です。左下へ一歩進む。デブートンの石が飛んできますが気にしないでおきましょう。右へ一歩進む。上の方にいるモンスターと場所がえをして階段へ。
32 デブートンを一時しのぎ。その部屋に大型地雷を設置し、しばらく留まる。大型地雷でモンスターを4体倒したら、上の部屋へ行く。パオパおうがいるので、下の部屋へ誘導して大型地雷で倒す。その後、階段上のデブートンと場所がえをしてクリア。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
デブートンを一時しのぎした後、一歩左に移動してワナを仕掛けると大型地雷が出現します。
33 H型のフロアです。階段は離れた左の部屋にあります。2ターン目に、左へ杖でトンネルを掘るのもいいですが、真下の部屋のモンスターハウスには、あたらずの腕輪があるので、頑張って入手するのもよいでしょう。
なお、トンネルを掘る場合は、必ず2ターン目以降に掘ります。そして、できた通路には大型地雷を2つ隣接させて設置して、モンスターの数が減るまで、スタート部屋でしばらく待つとよいでしょう。
34 階段部屋です。
35 T字型のフロアです。とりあえず、げきとつイノシシを左へ吹き飛ばし、近くにある大型地雷の罠を使って倒します。しばらくは、あせって移動せずに、その罠を使って確実にモンスターの数を減らしていきましょう。「左・左」。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
スタート直後、左下に移動します。げきとつイノシシは吹き飛ばし攻撃を行ってきますのでそのまま地雷に誘導。吹き飛ばしの杖を一回分節約することができます。
36 大部屋です。最短距離で階段へいきましょう。
37 エビルカンガルーに隣接しています。とりあえず倒しましょう。「上・右・左・下」。杖などのアイテムが足りないと感じたら、少しアイテム集めをするのも良いでしょう。
38 同じ部屋に密告バエがいます。鉄の矢などを使って倒しましょう。すぐに上の部屋から倍速のミダレウッチーが来るので、一時しのぎでやり過ごします。その後、各部屋の出入口にハラヘリの罠を設置しつつ、「上・右・下・下・右・上・上」と移動して階段部屋へ。その部屋の下の出入口に下から順に、ころび石、睡眠の罠を隣接させて設置。あたらずの腕輪を装備して、アイテムを集めつつ、レベルを35程度まで上げましょう。なお、あたらずの腕輪がないときに倍速密告バエが来たときは、空間移動の壷を活用して罠に掛けるとよいでしょう。
39 この階にはモンスターハウスがあり、階段もその部屋にあります。「上・右」。最初に、密告バエを鉄の矢で倒します。その後、モンスターハウス内で同士討ちを終えた倍速ミダレウッチーが来るので、スタート部屋にハラヘリの罠を設置します。倒した後は、部屋の出入口にハラヘリの罠を設置しつつ上の部屋へ移動します。
なお、このフロアにはあたらずの腕輪があります。38階でレベルアップ・アイテム集めをしていないならこの階で行いましょう。
40 T字型のフロアです。モンスターハウスがあります。しばらくすると上から1匹、下から2匹モンスターがやって来ます。まず上から来る敵を鉄の矢で倒します。下からくる敵は、部屋の上側の通路の出入口にデロデロの罠を設置して、あたらずの腕輪で罠にかけましょう。「上・左」。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
モンスターハウスには吹き飛ばしの杖[5]とつるはしが落ちています。欲しければ狙いましょう。警報装置をわざと踏み、同士討ちで数の減ったミダレウッチーをデロデロの湯にかければモンハウ殲滅は簡単です。

【補足事項2】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
スタート直後、左上に一歩、上に一歩、その場で二回素振りしてから罠を仕掛けるとデロデロの湯が出現します。
41 C字型のフロアです。モンスターが2匹います。右下へ一歩移動。とりあえず将軍アリは動かないので、まず、みかわし仙人を吹き飛ばしの杖と鉄の矢を使って倒します。その後、デロデロの罠を設置して、将軍アリを含め、向かってくる敵を倒します。しばらくしたら、部屋の出入口に罠を設置しつつ移動します。「左・左・下・下」。
42 階段部屋です。
43 小部屋モンスターハウスです。大将どんと場所がえします。多少ダメージを受けますが気にしない。
44 下の部屋へ移動して落し穴。罠を拾いましょう。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
召喚スイッチの左隣に移動すると1ターンで落とし穴が作れます。
45 階段部屋です。壷は空間移動の壷です。すぐに、将軍アリが下の部屋からやってくるので、速やかに階段へ行きましょう。
46 右下へ一歩移動します。かすみ仙人を吹き飛ばして、落し穴。
47 大部屋です。その場に落し穴を設置します。間に合います。
48 いきなり手持ちの空間移動の壷を使います。階段部屋へ移動できます。
本攻略では、もう空間移動の壷は使いません。
49 階段部屋です。
50 階段部屋です。
51 N字型のフロアです。チェインヘッドと隣接しています。右へ一歩、右上へ一歩移動して、チェインヘッドを左の通路へ吹き飛ばします。下へ一歩移動。つるはしで下の壁を掘ります。下へ一歩移動。左を向いてトンネルの杖を振る。チェインヘッドを左の方向へ吹き飛ばす。トンネルの穴を進む。途中ホルムデーモンとぶつかるかもしれませんが、場所がえをして階段へ。
(※不完全なので、↓の手順がオススメ。)

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
@右へ一歩、右上へ一歩移動してチェインヘッドを左の通路へ吹き飛ばす。
A召喚スイッチの罠を取ったら下の壁へ移動して壁を1マスだけ掘る。
B下に移動、左を向いてトンネルの杖を振る。チェインヘッドも左へ吹き飛ばす。
Cトンネルを進むとチェインヘッドが向かってくるので、気づき次第、元からあった通路に逃げ込む。
  チェインヘッドは追ってきません。
Dそのまま階段部屋へ。ターン数さえあっていれば階段前のチェインヘッドは起きませんし、ホルムデーモンにも会わずに済みます。
52 その場で落し穴を設置します。間に合います。
53 罠を取って落し穴を設置します。間に合います。
54 アイテム、罠の順に取って落し穴。
55 マスターチキンを吹き飛ばして、落し穴。
56 階段部屋です。
57 罠の素があれば、かんてらフグを適当にやり過ごして、落し穴。もし無ければ次の方法を用います。階段へは「左・左」と行けばいいのですが、モンスターが向かってくるので注意が必要です。まず、右下へ1歩移動。かんてらフグを左の通路に吹き飛ばして、場所がえ。しばらく進むとギガヘッドが向かってくるので場所がえ。さらに進んで階段部屋の2、3歩前で素振り。イカエンペラーが見えたらすかさず場所がえ。階段へ。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
罠の素がないとき、ギガヘッドをやり過ごした後、階段部屋の一つ前の部屋にある罠で落とし穴を作っても間に合います。
58 罠を取って落し穴を設置します。
59 Bボタンを押しながら罠の上に行き、落し穴のワナを踏む。
60 「左・下」。
61 速やかに移動すると、なぜかベアボーグが向かってこない。しかし、大噴火ウニには注意。「下・下・左・上」。
62 おにぎり2つ取って(右は巨大なおにぎり)下へトンネル。トンネルを進むと部屋に出ます。左の部屋に階段があります。
63 階段は下の部屋にあります。しかし、すぐに向かうとベアボーグが2匹いるので集中砲火を受けます。それで次の方法を用います。まず、近くにいるエビルカンガルーを鉄の矢で倒します。その後、近くにある地雷のワナを取らずに、その部屋の上のほうに移動します。そのとき地雷とシレンの上下の軸が合うようにしておきます(地雷にベアボーグを誘導するため)。それから、下へ向かってトンネルの杖を振ります。しばらく待っていると2匹のベアボーグが地雷を踏みます。その後、下の部屋に行ってクリア。
64 「左」。
65 小部屋が4つの十字路でつながっているフロア。スタート地点は右上の部屋で、階段は左下の部屋です。フロアの構造上、ベアボーグの砲撃をよく受けます。しかし、この階には大噴火ウニが出ないので、ベアボーグをあまり恐れる必要はありません。むしろ、普通に殴られるほうが痛いです。この階は、簡単なクリアの方法が見つかりませんでしたが、残りHPに気を配りながら進めば問題ありません。吹き飛ばしの杖や場所がえの杖は後で入手可能なので、ケチらずに使って階段へ向かいましょう。

「下・左・左(T字路)・下(T字路)・左(T字路)・下」と速やかに移動すれば、場所がえの杖を一回使用するだけで突破できました。なお、5回ほど砲撃を受けることになるので、残りHPには十分注意しましょう。
66 階段は上の部屋にあります。まず、ベアボーグを一時しのぎ。ピータンやオヤジ戦車が向かってきますが、さっさと上の部屋へ行きましょう。多少攻撃を受けるのは仕方ないと思います。階段上のベアボーグとは場所がえをします。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
ベアボーグを一時しのぎ後、スタート部屋の上の出入り口に移動、そこから一歩上に移動して大型地雷を仕掛けます。そしてスタート部屋の右下で待機します。オヤジ戦車、ぴーたん、ベアボーグの3体を倒したら階段部屋に移動。
67 その場で大型地雷の罠をつくり、部屋にいる2匹の敵を罠にかけます。なお、ワナ設置後、左下・右下の順に移動すれば、シレンが爆風を受けずに済みます。その後しばらく待っていると、敵が5〜6匹ほど上の部屋から向かってきますが、シレンが地雷の2マス下で待っていると、勝手に地雷を踏んで倒れます。「上・左・左」。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
最初のガンたれヘビ、その後上から来た敵三匹(最後はドラゴンヘッドが一匹だけ向かってくる)を倒したら速やかに階段部屋へ。罠の素を取る余裕はあります。
68 大部屋です。2歩下へ移動し、大型地雷を2つ横に並べて設置します。後はモンスターを大型地雷に誘導するだけです。
69 階段は下の部屋にあります。階段部屋の右の部屋はモンスターハウスがありますが、絶妙のところに大型地雷があるので部屋に入ってもぜんぜん怖くありません。また、このモンスターハウスには、罠の巻物があります。次の階で使うので必ず拾っておきましょう。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
階段部屋の2つの出入り口の間に大型地雷を2つ設置しておきましょう。 自分はモンハウ潰し中に挟み撃ちをくらってひどい目に遭いましたから。
70 中部屋四分割のフロアです。最初に罠の巻物を読みます。するとシレンの足元にハラヘリの罠ができるので、ノコギガッターを誘導して罠にかけます。その後、上の部屋からモンスターが4匹来るので、ハラヘリの罠に誘導します。敵が来なくなったら、反時計回りに罠を仕掛けていきます。たくさん罠が出現しているはずなので、ころび石でアイテムを集めつつ、落石の罠や鉄の矢の罠を仕掛けてモンスターを倒しましょう。こうすればアイテム集めと経験値稼ぎが同時にできます。必要なアイテム(T、攻略必須アイテム参照)がそろい、HPが200を超えれば次の階に進みます。
71 T字型のフロアです。悪魔暴君と暗黒かむろがいます。左下へ一歩移動。右の通路へ2匹を順に吹き飛ばし。その後一歩右へ移動して、ハラヘリの罠を設置します。2匹はしばらくすると戻って来ますが、救命ウサギに回復(攻撃)されて消えます。その後、救命ウサギを罠へ誘導します。階段へは「右・右」。
72 パオパおーンを吹き飛ばす。その後、5ターンほど待って、敵が来なければ左の部屋の階段へ。
73 大部屋です。この階には飛びつきの杖があります。最初に、近くの罠を取って、ハラヘリの罠を設置します。そして、シレンに向かってくるモンスターを順次罠にかけていきます。すべて倒したら、飛びつきの杖を取って階段へ。
74 階段部屋です。左へ一歩動くと敵が飛んできますが、上の通路へ吹き飛ばして階段へ。罠を取る暇はないと思います。
75 F字型のフロアです。ノロージョの母がいるので、吹き飛ばしを何度か使いつつデロデロの罠を設置し、敵を誘導します。この階はモンスターがガンガン飛んできます。あせって上へ行くと杖の無駄使いをすることになるので、デロデロの罠に敵を誘導してある程度倒してから「上・上・右」。
76 階段部屋です。最短距離で階段へ。
77 大部屋モンスターハウスです。この階の至上命題はシレンが無傷で次の階に進むことです。まず、右下へ飛びつき。真下へ移動。はねとばカブトが階段上へ移動したら、すかさず場所がえ。次の階へ。
78 魔の小部屋モンスターハウスです。生き残るにはHPが160程度必要です。ハッキリ言ってピンチですが、次のとおり行動すれば大丈夫です。
@ 大部屋の巻物を読む。
A 右上へ飛びつき。
B 右の壁に矢を撃つ。
C 足元の矢を回復の壷に入れる。
D ハイパーゲイズが飛んでくる。
E そのハイパーゲイズを一時しのぎ。
F 左の敵と場所がえ。
G 左の敵と場所がえ。
H おそらく階段と斜めの軸が合っていると思うので、階段上の敵と場所がえ(一応、軸が合っているか確認してください)。
I クリア。

天下一ワナ道会の理不尽さを象徴するようなフロアです。最初に来たときここで詰まりました。特訓パスを作り直す必要があると思ったのですが、大部屋の巻物を利用する方法に気がついたので、次の挑戦では何とかなりました。大部屋の巻物は普通持ち歩きませんからね。こういうのは勘弁して欲しいです。

【補足事項】
78Fの小部屋モンスターハウスですが、1ターン目に上へトンネルの杖、2ターン目に通路へ飛びつき、3ターン目に上へトンネルを掘り、4ターン目に通路へ飛びつきをすると、大部屋の巻物無しでクリアできました。HPは180以上必要です。(アンケートより)
79 階段は下の部屋にあります。まず、右上へ一歩移動して、デロデロの罠を設置します。次に、その部屋にある召喚の罠を取ると、はねとばカブトが飛んでくるので、デロデロの罠に誘導します。その後、下の部屋に行こうとすると、ハイパーゲイズが飛んでくるので、デロデロの罠に誘導します。そのうち、ノコギガッターが来るので、デロデロの罠に誘導します。しばらく待つと、はねとばカブトが階段をドリブルしながらやってくるので、すかさずクリアします。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
デロデロのワナを取った後、1ターン素振りをしないと後がうまくいかないことがあります。
80 大部屋です。その場で落し穴を設置します。メチルサタンから1回攻撃を受けることになりますが、気にせずクリア。
81 大部屋です。罠を取りながら、最短距離で階段へ。
82 罠を取って、落し穴作ってクリア。
83 落し穴を作って、罠を取って、落し穴へ。
84 敵2匹を一時しのぎ。その後、落し穴。

【補足事項】
一歩下に行って罠を仕掛けると落とし穴が出現。(アンケートより)
85 階段は真下の部屋です。すぐにトンネルやつるはしで下の部屋へ行こうとすると敵と鉢合わせするので、10ターンほど待った後で行動すると丁度良いです。
86 階段部屋です。左上へ一歩移動。下から来る敵を吹き飛ばし。その敵と場所がえ。その後、階段へ移動するときにメチルサタンから1回攻撃を受けるが気にしない。
87 スタート地点からすぐ右下の部屋に階段があります。つるはしで壁を掘って移動します。右の部屋から敵が来るので1つハラヘリの罠を仕掛けておきましょう。
88 階段部屋です。敵を上の通路に吹き飛ばして階段へ。
89 階段の位置は「下・下」。
@ 左下へ数歩移動。
A 罠の巻物を取りつつ左の壁に沿って下へ。
B つるはしで下の壁を掘る。
C 下へ一歩移動。
D 下の壁を掘る。
E 下へ一歩移動。
F 下の壁を掘る。
G 下へ一歩移動。
H 右へ一歩移動。
I 下へ一歩移動。
J メチルサタンに1回攻撃を受ける。(※不完全なので、K以降は↓の【補足事項】の手順がオススメ。)
K 回復の壷を使う。
L メチルサタンに1回攻撃を受ける。
M 下へ一歩移動。
N 下へ飛びつき。
O 右へ一歩移動。
P 後は下の部屋へ急ぎます。途中パコレプキングが飛んでいますが、杖などを使ってうまくかわして階段へ。

メチルサタンの恐怖が体験できます。

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
Jまでは全く一緒です。
Kメチルサタンを無視して下に移動。
L部屋に入ったら右下に一歩移動。シレンがメチルサタンの攻撃をかわす。
M下に飛びつきの杖を振る。
N速やかに階段へ。
パコレプキングに襲われない上、次の90階でワナの巻物を使ってラクができるというメリットがあります。
90 U字型のフロアです。この階にカラクロイドの盾があります。階段と盾は離れた左の部屋にあります。スタートしたら、その場でデロデロの罠を設置します。下の部屋からスカイドラゴンがやってくるので罠に誘導します。次に、部屋にある持ち帰りの巻物を取ります。後は、部屋の出入口にデロデロの罠を設置しつつ、あせらずに進んでいきましょう。カラクロイドの盾はもうすぐです。クリアアイテムの回復の剣が欲しい人は次のフロアへ行きましょう。いらない人は、持ち帰りの巻物を使いましょう。

最初に90階までたどり着いたとき、カラクロイドの盾を手に入れる前に、誤って落し穴に落ちてしまいました。_| ̄|○
91 F字型のフロアです。この階にはカラクロイドの盾はありません。スタートした部屋には、スカイドラゴンとパコレプキングがいます。適当にやり過ごして、落し穴を作ってクリアしましょう。

90階で落し穴に落ちたとき、この階で必死に盾を探したのですが見つからず、敵を倒して盾を入手しようとしたのですが、結局落とさず時間切れ。_| ̄|○

【補足事項】(掲示板 洞窟探検隊 様の書き込みより)
その場で落とし穴を設置すると、何故か攻撃されるまえにできてしまいます。
上記の説明でわかりにくいところがあれば、掲示板やアンケートで質問してください。

・・・今思い直すと不可解なことがあります。それは、「なぜ98階の特訓パスを作らなかったのか」ということです。今回のように、詳細なダンジョン解説を作成しながら潜ったとしても、90〜91階の間にカラクロイドの盾が出現する保証はどこにもなかったわけで、我ながら無謀なことをやっていたものだと呆れます。(汗

V、カラクロイドの盾ゲットできましたか?
お疲れ様でした。カラクロイドの盾ゲットできましたか?ゲットできた人、ゲットできなかった人も『アンケート』にチェックをお願いします。特に、本攻略を利用してゲットできなかった人は、その理由も書いて下さい。それによりページの内容を見直したり、場合によっては特訓パスの変更も考えますのでお願いします。

クリアすると、何と!・・・「素で、潜りたくなってきませんか?」(反転)

トップページへ